2012年11月06日
本当に必要?!
先日、アジングへ行って・・・
早々に19cmのアジをゲット。
キープして釣行続行。
アジは集団で活動する魚のイメージで、同等サイズを複数ゲットする予定だった。
しかし、アタリはあるが全く釣れず。。。><;
結局、ゲットした1匹を堪能した。
でも、1匹くらいならキープしない方が面倒じゃないから良いのである。
そこで、上州屋でこれを購入↓

ネット付きを購入。↓

最悪の場合。魚を入れたまま海に投入できそうなので・・・
これはメバリングの時にも有効だと思う。
とにかく、安価で880円だったと思う。
買ってみての問題点もあり。。。
1.)耐久性に問題。(縫製が雑)
2.)汲み上げロープが細くて滑る。
3.)デザインが悪い。
4.)錆には弱そう。
しかし、逆に言えば・・・・ いろいろ工夫して遊べそうである。。。(笑)
早々に19cmのアジをゲット。
キープして釣行続行。
アジは集団で活動する魚のイメージで、同等サイズを複数ゲットする予定だった。
しかし、アタリはあるが全く釣れず。。。><;
結局、ゲットした1匹を堪能した。
でも、1匹くらいならキープしない方が面倒じゃないから良いのである。
そこで、上州屋でこれを購入↓
ネット付きを購入。↓
最悪の場合。魚を入れたまま海に投入できそうなので・・・
これはメバリングの時にも有効だと思う。
とにかく、安価で880円だったと思う。
買ってみての問題点もあり。。。
1.)耐久性に問題。(縫製が雑)
2.)汲み上げロープが細くて滑る。
3.)デザインが悪い。
4.)錆には弱そう。
しかし、逆に言えば・・・・ いろいろ工夫して遊べそうである。。。(笑)