ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
tadatadatada70

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年12月31日

2012 アジング 12/29

29日は、仕事納めでした。


一度帰宅して、再度出撃・・・


しかし、最初はメバリングから・・・メバルとちがうアタリが多数あり。


場所を変えて、漁港内でアジングです。


最初の獲物は・・・メバル(笑)


そして、アジが・・・


コチラ↓



アジング楽しい。。。


メバリングも楽しみたいなぁ~~  

Posted by tadatadatada70 at 15:52Comments(0)釣果

2012年12月23日

エギリメイク

エギング OFFシーズンだとリメイクの依頼が増えてきます。


今回はこの2種類です。


お得意様の工場従業員の方からです。


コチラ↓





フック部分の錆具合から、使用後の放置期間が長いと思われます。


まずは、潮抜きです。


しかし、ここで問題です。。。。


この状態・・・↓





これじゃリメイクは無理です。


防水自体の機能がなくなっています。。。残念


もう片方はコチラ↓











このエギはなんとかなりそうです。


しかし、この若干の尻下がりバランスが気になります。


みなさんも、生地などが敗れたエギがあったら・・・


リメイクに挑戦はいかがですか?






  

Posted by tadatadatada70 at 00:01Comments(0)理想のエギを求めて

2012年12月11日

けあらし






今日はお客様への帰りに、いつもの漁港へ


海は波浪警報が出ている。


荒らしく波が撃ちつけているが、日中にも関わらず・・・


けあらし現象が起こっている。


もう、ヤリイカの季節かな?!


メバルも釣りにも行きたいなぁ~~~と思わせるような天候です。


一気に1月末くらいに感じられる一日だった。^^;  

Posted by tadatadatada70 at 00:01Comments(2)日記

2012年12月10日

2012 ダイエット 12/9



天候も悪かったので、釣行はあきらめて・・・


いつもより遅い 午後から筋トレへ


誰も居ない。。。


早速、開始!!!


それにしても、全く効果が現れない。。。(笑)


途中で痩せない期間は良くある話だが・・・


最初から効果が無いとは・・・


情けない。


無酸素運動に加えて、有酸素運動の量も増やさないといけないのかも・・・。


防寒着のウェスト部分は、もう限界に近づいている。


部分引き締めを、ためしてガッテンで見たので、これも運動に加えたいと思う。


冬季は、ダイエットにむいているらしいので、しっかり体を鍛えたいと思う。^^;  

Posted by tadatadatada70 at 00:01Comments(2)ダイエット

2012年12月09日

降雪



2012 12/9  今年の本格的な降雪と積雪は早い。


それにしても、秋が短かったイメージです。


こんなに、初雪から積雪までが早いとは、思わなかった。


明日からの、雪かきは大変そうです。


海では、鰤の水揚げも聞かれ・・・・


そういう意味では、年暮れの季節感が実感できるのかもしれない。


これからは、狙う魚も・・・アジング、青物に加えて、ヤリイカやメバルも加えても良いのかもしれない。


来週からは、ヤリイカの電気浮きが並ぶ光景が見れるかも・・・


積雪は仕方ないが、あまり負担にならない程度に降って欲しい。


明日からは、安全第一、安全運転で気をつけて頑張りましょう!!! ^^/


  

Posted by tadatadatada70 at 16:58Comments(0)日記

2012年12月08日

2012 アジング 12/7

久しぶりに週末釣行です。


釣り始めたときは、天候はまだ崩れる前です。


県東部の漁港ですが、ボラ?大きな魚の姿が沢山見れます。


最初からHIT!!!


しかし、外道から・・・


コチラ↓

今年は活性が高いかも・・・



このアジは面白かった。。。



実際は25cmだった。。。



アジングは面白い。。。


12/8 1:00位から天候が急転で、大荒れ!!!


5:00位までまって、ショアジグしようと思ったが・・・


本当に暴風だった。


それにしても、もう少し穏やかな冬を迎えたいなぁ^^;  

Posted by tadatadatada70 at 00:02Comments(0)釣果

2012年12月06日

忘年会シーズン突入



2012 忘年会シーズン突入です。


4日平日にも関わらず・・・


富山市内の割烹 扇で福を頂いて来ました。


ビール2杯、鰭酒 3杯、冷酒・・・


勿論、飲み過ぎました。


2次会は、スナックで焼酎を・・・・


勿論、飲み過ぎました。


最後に・・・↓



食べ過ぎました。。。


なにが・・・ダイエットやねん。。。><;  

Posted by tadatadatada70 at 00:01Comments(0)日記

2012年12月05日

本格的防寒準備・・・

本格的に冬の到来が感じられ・・・


今までは、防寒インナー + レインウェアで行っていた釣行ですが・・・


やっぱり、寒さ対策が必要になりました。


早速、防寒レインウェアを準備コチラ↓



かなり、古いのです。↓




もう十数年使っているので・・・^^;



この前も言いましたが・・・・太った為に・・・・もうギリギリです。



それにしても、体型も・・・変わったものですなぁ~~~><;  

Posted by tadatadatada70 at 00:01Comments(0)釣り道具

2012年12月04日

冬の立山・・・



冬になると、空気が澄んでいるのか?!


山々が際立って、綺麗に見える。


特に早朝の立山は、下界であっても綺麗である。


富山は平凡で地味な県であるが、こういう風景が当たり前に見れる素晴らしい県である。


夜釣りから、朝焼けの時間は怖ろしく寒いが・・・


とても、綺麗な始まりを感じられる瞬間である。


  

Posted by tadatadatada70 at 00:01Comments(2)日記

2012年12月03日

2012 筋トレ 12/2



12/2は、早朝から青物狙いのはずが・・・・


寝坊で、起床7:00でした。


後悔してもしょうがないので、気分を変えて筋トレへ


今日は、結構人が多い。。。


なかなか、ダイエット結果がでないが、気分転換と自己満足のために続けたいと思う。


まぁ・・釣りで行くと、長時間釣行の為の体力作りや、キャストで遠投できる筋力作りだと思って頑張ります。


それにしても、痩せないなぁ~~~


やっぱ、食事制限が必要かな?!^^;


  

Posted by tadatadatada70 at 00:01Comments(0)ダイエット

2012年12月01日

神掛がり

今日、営業最中に釣具店へ・・・


特に購入物品が決まっている訳ではなく。


ただただ・・・暇つぶしって感じ。


最近は、アジングとショアジグに絞って釣行している。


アジングは機会も多く堪能している。


しかし、ショアジグは未だに釣果なしで・・・


気分転換に、新しいジグを購入。


コチラ↓


ジャクソンのアシスト 30gです。


同じように見えますが・・・ホロパターンが違います。↓




売れ残りなので・・・


中身は・・・コチラ↓


側面はかなりスリムな形状です。


上からみると・・・頭と尻に重さがあり、センターに近い重心らしい。


下からみると・・・ジャクソンらしい印刷がしてある。



しかし、このアシストフック付きは・・・「 闘魂ジグ 」を意識してると思われる。


価格は「 闘魂ジグ 」より100円位安いと思われる。


それにしても、ネーミングは格好良いが・・・中身は地味なロークオリティなジグです。


もう少し、オリジナリティのあるホロパターンとカラーリング、カラークオリティーが欲しかった。


残念なジグだった。


釣れれば問題ないのだが・・・^^;  

Posted by tadatadatada70 at 19:12Comments(0)ショアジグ