ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
tadatadatada70

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年01月31日

ショアジグ リメイク 2012

俺が使っているジグの多くは、塗装が剥げて、可哀想な状態。。。


そこで、思い切ってリメイクを実施しようと思い立った。


DIYショップで、塗装はがし剤とスチールウールを購入しました。


コチラ↓



俺の30gくらいのジグなら、そのまま入れて放置しておけば、ある程度綺麗に剥れます。


最後に、スチールウールで磨いて、前塗装は排除出来ます。




  

Posted by tadatadatada70 at 00:01Comments(2)釣り道具

2012年01月30日

メバル用・・・

釣具店に行っても、なかなか手に入らなかった。


メバル用ジグヘッド


コチラ↓。






このジグヘッドは、人気でなかなか入手出来なかった。


実際、4個入りでこの価格は高過ぎだと思ったが、


釣果が伴えば・・・・


期待している。。。。


道具頼みか?!(笑)  

Posted by tadatadatada70 at 00:01Comments(0)釣り道具

2012年01月29日

メタルジグの購入

先日の釣行時に定番カラーが無いこと気づいた


タルジグを購入しました。


本当は、ブルーとブルピンが欲しかったのですが・・・


この時期では、品揃えが良いわけではなく。


実際は、コチラ↓




この闘魂ジグが、一番好きです。


問題は、特別塗装が弱いので・・・


基本、ウレタンコーティングが必要なことかな?!


前回に塗装が剥げたジグをリメイクして・・・


一緒にウレタンコートしようっと・・・^^;  

Posted by tadatadatada70 at 01:09Comments(3)釣り道具

2012年01月23日

手持のメタルジグ

先日の釣行で、ショアジギングで定番カラーのジグを持っていない事に気づきました。


実際改めて、持っているメタルジグを確認してみると・・・


コチラ↓






基本的に、闘魂ジグが一軍ですが、ほとんど補修をしたジグ達です。


補修方法は、マニキュアやホロシールを貼ったものです。


反対に二軍ジグは綺麗です。


安売りしていたジグや、ダイソージグが多いです。


こりゃ、一軍ジグを買い直す必要がありそうです。


ブルー、ブルピン、ピンクをメインに、定番ジグを各2個くらいもっていたい。


この、補修ジグ達はリメイクしたいと思う。


リメイクの方法を、知っている方は教えて下さい。。。(笑)  

Posted by tadatadatada70 at 00:01Comments(0)釣り道具

2012年01月22日

メタルジグの塗装について

先日、朝マズメで青物を狙ってみました。


先にポイントに入っていた飛騨ナンバーのの方々の様子をみていました。


しばらくすると、アタリがあり、小さいならフクラギがあがりました。


俄然、やる気が出て、リフト&フォールを繰り返し誘いますが・・・


俺には、まったくヒットせず。


釣上げた方は。シルバーブルーの定番カラーで釣れたとの情報。。。


俺が普段愛用しているジグは、闘魂ジグですが・・・定番カラーをもっていない。


仕方がないので、ピンクブルーで実釣・・・


しかし、ヒットなし。


飛騨ナンバーの方が、またまたヒット!!!


しかし、取り込みで失敗してロスト。


やっぱり、イワシブルーでのヒットらしい。


しばらくして、ジグを確かめると・・・


コチラ↓






塗装が剥げて・・・無残な状態。。。


闘魂ジグの最大の欠点は、塗装の弱さにある。


普段は、買ってからウレタンコートにドブ漬けして使用している。


このジグは、してなかった。


やっぱり、ジグはウレタンコートしてから使用しるべきだと改めて痛感した。


実際は、サゴシくらいなら塗装の関係無しで釣れるのだが・・・

  

Posted by tadatadatada70 at 13:02Comments(2)釣り道具

2012年01月21日

2011 メバリング 釣果 1/20

今週末久しぶりに出撃です。

久しぶりに、えさ釣りでヤリイカを狙いました。

1時間程で2杯の釣果。

会社の後輩も一緒だったが、坊主だったので2杯ともプレゼント!!!

風も強くなって、場所を変えてメバリング・・・

しかし、アタリすら・・・

やっと、コツンとアタリがあり・・・

即合わせ!!!

結構な引きを楽しみで、ごぼう抜き。。

メバル並みに引きますね~~~

コチラ↓





28cmのソイです。


塩焼きで美味しく頂きました。
  

Posted by tadatadatada70 at 10:46Comments(0)釣果

2012年01月15日

心が折れそうなとき・・・

真冬の釣行には欠かせないアイテム。


釣れないときに、寒くて震えているときに暖めてくれるアイテム。





この靴下用の使い捨てカイロは、暖かいです。


しかし、このカイロを暖かく使うにはコツがいります。


要するに、カイロが暖かくなるには、酸素が必要です。


だから、長靴タイプではかなり大きいサイズじゃないと暖かくありません。


俺は、防水透湿タイプのスパイクシューズを使っています。


このタイプには、有効に暖めてくれます。






体には、このタイプを貼ります。


首筋、背中、腰に貼るとかなり有効です。


しかし、毎回これだけ貼って釣行する訳にはいけませんが・・・


背中に1枚貼ってあると、相当違います。


なかなか、寒くて釣行に行く元気がでませんが・・・


心折れそうなとき・・・


カイロは有効です。。。(笑)  

Posted by tadatadatada70 at 22:26Comments(0)釣り道具

2012年01月10日

届きました~~~

年末に勢いで、ポチってしまった商品が・・・


ナチラムさんから、届きました。


コチラ↓




メバル用ハードルアーです。。。









DAIWA    : 月下美人 零示威 IH銀河イワシ
ZIP BAITS : SPM55 カブラグリーンヘッド
ZIP BAITS : SPM55 瀬戸内クリアイエロー


通常なら絶対購入しないアイテムですが・・・


ポイントが溜まっていたので・・・


ついつい・・・


釣果が楽しみです。(笑)   

Posted by tadatadatada70 at 00:01Comments(0)釣り道具

2012年01月09日

2012 メバリング 釣果 1/8

メバリングへ行って着ました。


釣り友2人の合計3人でしたが、友人達はヤリイカ狙いです。(餌釣り)


結果は・・・ コチラ↓



裁いてから、写真に気づきました。。。(笑)


メバルには、逢えずじまい。。。


友人達が釣った、ヤリイカを分けてもらいました。


次回の釣行は、メバルを分けられるように頑張ります。


この時期の、ヤリイカは美味しい!!!


俺も久しぶりに、ヤリイカ釣ろうかなぁ~~~^^;  

Posted by tadatadatada70 at 14:13Comments(2)釣果

2012年01月08日

防寒グローブ

先日、初釣りをした際に・・・


薄くて暖かいグローブが欲しくなりました。


現状は、普通のフィッシンググローブにフリース生地のグローブを合わせて使っていましたが・・・


ロッドを掴むと、膨れ上がって違和感があります。


そして、購入したのが・・・・


コチラ↓






上州屋のRYOBI タイタニウムグローブです。


カラーこれしがありませんでしたが・・・価格が¥1980 → ¥1580になっていました。


他メーカーもありましたが・・・俺の手にフィットしたのはこれでした。


この価格で、寒さが凌げれば最高です。


早速今夜の釣行で使ってみようと思います。(笑)





  

Posted by tadatadatada70 at 18:05Comments(0)釣り道具

2012年01月04日

2012 メバリング 釣果 1/4

今年初めての釣行です。


波も穏やかで、風も無しで・・・・


絶好のナイトメバリング日和です。


アングラーは結構いました。。。


しかも、大半が県外ナンバーでした。


早速、開始で・・・ハードルアーから試してみましたが、まったく反応無しです。


次に、ソフトルアーで開始!!!


それでも、反応無し!!!!


2時間経過で・・・やっと、メバルHITです。


久しぶりのメバルの引きを堪能しました。


やっぱり、メバルは面白いです。


コチラ↓



またしばらくすると・・・


定番の外道がHITです。


コチラ↓



すべて、リリースです。


この時期のメバルは、リリースしてあげましょう!!!


とっても、楽しかったのですが・・・


「 そんなに、小さなメバルを持っていかなくても良いのではないでしょうか?!」


と・・・言いたくなるアングラーがいました。ーー;


これから、産卵期を迎えるので・・・程々にお願いしたいです。  

Posted by tadatadatada70 at 02:21Comments(2)釣果

2012年01月02日

2012 福袋

あけましておめでとうございます。


本年もよろしくお願い致します。


新年になって、初釣行の予定でしたが・・・


海は荒れ、天候も冷たい雨ということで・・・


初売りに変更しました。


毎年、上〇屋の福袋を購入しています。


毎年後悔しております。。。(笑)


今年も、購入しました。(笑)


メバリング福袋です。

コチラ↓





早速、中身を確認しました。。。


コチラ↓



この福袋は、4980円・・・ 中身の値札合計金額は、6000円


ハードルアー系は、まずまず・・・・かな?!


それにしても、売れ残り処理感はいがめないです。


それでも、使えない道具は一つもないところが・・・上〇屋らしい。


早く、初釣行へ行きたいなぁ~~~^^/  

Posted by tadatadatada70 at 12:12Comments(0)釣り道具